「学力(学習指導力)の高い講師を採用し、大学合格実績を作りたい」と
高等部確立に燃えている先生方は多いと思います。
その一方で
「高校生を指導できる講師がいない……」
「大学の過去問解説ができる講師がいない……」、
「近くに(塾講師として学習指導できレベルの)学力の高い大学がない……」
というお悩みを抱えておられる塾さんもいらっしゃることでしょう。
その解決策の一つとして、これまで当メルマガやセミナーなどを通して、
「講師数(母数)を増やしましょう」とお伝えし、
その方法論や研修についてアドバイスを差し上げてきました。
もちろん今でもこの考え基本線は変わらず、
お金と時間と手間をしっかりかけて、よい人材を増やしていくことが大事です。
それが教室満足度アップにもつながりますし、地域から必要とされる塾にもなっていきます。
しかしその中でも、大学受験サポートに対応できる人材を揃えるのは
さらにハードルが上がります。
「せっかく高等部を立ち上げたのに、高校生を指導できない」というのでは本末転倒ですし、
生徒さんや保護者さんの立場で言葉を選ばず言えば“詐欺”にも等しい状態です。
高等部を立ち上げるのであれば、指導できる人材がいるのが大前提と言えるでしょう。
そこでここ1年ほど、お困りの塾さんのために「何とかできないか」と考えていたのですが、
このたび満を持して、新たなサポートサービスをリリースすることになりました!
その名もズバリ、「個別教育フォレストONLINE」です!!!
<個別教育フォレストONLINE>
https://r-partners.jp/online/
簡単に言うと、弊塾で活躍中の現役講師(大阪大学生)や
社会人となったOB講師(大阪大学卒)が、
みなさんの塾の高校生のオンライン指導に当たります、というものです!
なお、社会人のOB講師は副業OKの企業に勤めています。
最近では、塾業界全体が講師不足ということで、
家庭教師派遣などの講をストックサービス事業が増えてきています。
今回の「個別教育フォレストONLINE」も事業形態としてはこれに近いのですが、
それ以上に付加価値があると胸を張って言えます。
私や教室長が心底信用している講師をご紹介できるからです。
大阪大学生、もしくは大阪大学卒業生と、学力に問題はありませんし、
実際に山のように過去問対策を行い、大学合格をサポートしてきた実績があります。
手前味噌ですが、めちゃくちゃ頭もいいし、人間性も素晴らしいし、
生徒さんに歩み寄った指導ができる自慢の講師たちです(OB含め)。
加えて、当メルマガでも何度かお伝えしておりますが、弊塾の採用基準は非常に厳しく、
その狭き門を潜り抜けてきた人材であることも申し添えておきたいです。
また、弊塾の講師たちは日頃からオンライン指導を担当することも多く、慣れています。
帰省先からでも研究室からでもオンラインで授業を行いますし、
生徒さんが体調不良で教室まで来ることができないときなども、
生徒さんは自宅から、講師は教室からという形で遠隔授業を実施しています。
元はと言えばコロナ禍への緊急対応から始まったオンライン指導で、
確かに当時は大変でしたが、怪我の功名と言いますか、結果として仕組みを確立でき、
コロナのような有事でなくても質の高い授業がオンラインで実施できるようになりました。
もし高校生の指導で不安なことや、人材的なお悩みなどがありましたら、
お気軽にご相談ください。
高3の受験生対応だけではなく、高1・2の定期テスト対策などももちろん可能です。
「4日後に物理のテストがあるので、明後日に指導できませんか?」
みたいなご相談も大歓迎です。
講師も10数名おりますので、希望する教科はもちろん指導できますし、
万が一相性が合わない場合は交代にも対応いたします。
今回の取り組み、もちろんみなさんの塾にお役に立てることが1番ですが、
弊社や講師にとってもメリットが大きいんです。
例えばOB講師が副業として取り組むことで、副収入を得られることはもちろん、
何より彼らのスキルアップにもつながります。
今は転職が大前提の時代で、複数の専門性や経験を持っていることは、
彼らのキャリアアップにおいても大きな武器になるでしょう。
ご利用は単発でも、長期でも構いません。
単発利用は「定期考査前に物理を1回」みたいな形を想定しています。
長期利用は1ヶ月単位です。
また、システム利用料や加盟金なども不要で、
「1回60分6,600円(税込)」のみのシンプルな料金体系です。
BtoBという形ですので、弊塾が貴塾に回数分を請求する形ですので、
貴塾と生徒さんとの間での金額設定などは自由です。
「1回60分9,900円(税込)」とし、3,300円を利益とするような方法でもよいでしょうし、
指導面に関して、弊塾に丸投げしていただいても大丈夫です。
貴塾のやり方やご都合に合わせる前提で、事前に私が塾長先生と打ち合わせも行います。
初めての試みということもあり、どれだけニーズがあるか読めませんが、
ご要望が多すぎてサービスの質が下がったり、
弊塾の運営に支障をきたしたりするようではよくありませんので、
まずは「先着5名程度」でスタートを切らせてください。
まずは試行してみつつ、こちらでもできうる限り調整してまいります。
弊塾自慢の講師たちを、思う存分活用していただき、
みんなハッピーになれる仕組みだと自画自賛しております。
高校生の指導でお困りの先生方、さらに質の高い高等部を作りたい先生方、
お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
<個別教育フォレストONLINE>
https://r-partners.jp/online/
【今回のまとめ】
・弊塾で活躍中の講師を貴塾生の担当に
・フォレストの講師(OB講師)たちは、客観的に見ても非常にハイスペックな人材です
