【Vol.887(2025.04.11)】大学入試に完全対応!「英語専門塾による『高校英語』指導法セミナー」のお知らせ

今週の当メルマガは、ぜひ受講していただきたいセミナーのご紹介WEEKです!

今回はその第2弾、「英語専門塾による『高校英語』指導法セミナー」をお届けします!

みなさん、高校英語の指導についてお悩みではありませんか?
私も常に悩んできましたし、今も悩み続けています。

しかし、そんなときに頼りになる師匠がいるのです!

私が尊敬する塾経営者のひとりで英語指導のプロ、
「英語専門塾ジョエル」代表の久野靖洋先生です。

困ったときはいつも久野先生にさまざまなご教授をいただき、道を切り拓くようにしています。
私や教室長にとっては師匠を超えて神様レベルの存在です(笑)。

今回、そんな久野先生を講師にお迎えし、5月18日(日)13:30~16:00、
「大学入試に完全対応!英語専門塾による『高校英語』指導法セミナー」を開催いたします!!

私もそうでしたが、折に触れさまざまな先生方から
「大学合格するための英語指導法がわからず困っている」
「高等部を立ち上げたので、指導力を上げて内部充実度をアップしたい」
というお悩みの声を聞いていました。

あなたもぜひ、久野先生の指導方法を学んで、
高校英語の指導力をレベルアップしてみませんか!?

久野先生には、昨年も同テーマで弊社セミナーにご登壇いただいていますが、
今回さらにパワーアップしての再登場です。

みなさんが「聞きたい!」「知りたい!」と思えるような情報がてんこ盛りですよ!

~~~~~
●ゲスト講師紹介

英語専門塾ジョエル 
代表 久野 靖洋 先生
http://www.joel-ym.com

大学卒業後、オーストラリアにて日本語補助教員(ALT)として勤務。
帰国後、私立高校の英語科教諭として勤務。
教員として勤務しながらも、オリジナルの指導法を提供したい想いから
2010年4月に「英語専門塾ジョエル」を開校。
英語に特化した塾として、指導者泣かせと言われることで有名な
プログレスやニュートレジャーの指導法も確立。
英語の成績が飛躍的に上がる塾として圧倒的な人気をほこり、
常にキャンセル待ちの状態に。
~~~~~

みなさんもご存知の通り、大学入試の英語指導は、高校入試とは段違いの難易度です。

ネット検索すると、英語の「参考書ルート」といった情報が山ほどアップされていますよね。

例えば、高3の3月に「英語長文〇〇問題集レベル1」、
高3の4月に「英語長文〇〇問題集レベル2」をする、といったものです。

確かにこれで、「いつ」「どの」問題集をやればいいかは分かります。

しかし難しいのは、その問題集を「どう」進めていくのがベストなのかです。

「やれ」と指示するのは簡単ですが、それだけでは問題集をこなすだけの作業に陥り、
実力としてまったく定着しない生徒さんだっています。

久野先生のアプローチは、このあたりが実に練り上げられているのです。

そこで弊塾でも、大学入試英語に対応すべく、
10年以上前から久野先生に師事し、高校英語指導を確立してきました。

現在も試行錯誤を繰り返しつつではありますが、それでも高3の1年間で、
ほとんどの生徒さんが英語の偏差値を5~10アップできるようになってきています。

英語が苦手で偏差値40台からのスタートだった生徒さんたちも、
関関同立や産近甲龍レベルの大学に次々と合格を果たしたほか、
英検準1級に合格した生徒さんもいます。

久野先生のアドバイスに従って進めたおかげで、
驚くほどの成長度で英語長文が読めるようになったのです。

さらに、ちょっと面白いエピソードがあります。

私は中高生時代から英語が超絶苦手で、避けに避けてきた人生でしたが、
塾経営者として「生徒さんだけに英語の勉強をしてもらうのは、ちょっとおかしい」
と感じるようになっていました。

そこで私自身も昨年の秋ごろから、久野先生のメソッド通りに英語を再勉強しているのです。

正直、受験生並みに勉強時間を取ることができていないので、
ペースはそこまで上げることはできませんが、それでも甲斐あって、
昨年12月に英検準2級、今年の3月に英検2級に合格することができました!

ちょうど弊塾で関関同立を目指す高3生と同じぐらいの英語学力になった感じです(笑)。

高3生と競い合って頑張り、彼らは第1志望に、
私は今年中に英検準1級に合格することが目標です。

私自身が久野メソッドを生徒の立場で実践させていただき、
成果を感じることができているので、生徒さんたちはもちろんみなさんにも
自信を持っておすすめできるのです。

いや、やばいですよ!? 本当に(語彙力)。

今回も、久野先生に「高校生の英語指導でお困りの全国の塾さんを助けてほしい」と
お願いしたところ、快くお引き受けいただけました。

「英語が得意な高校生が少しでも増えるのであれば、ぜひ!」とのことです。

久野先生にしてみれば、専門塾の指導法は自塾最大のUSP(独自の強み)。

それを外部に公開するということが、どれだけ覚悟の必要なことか、
みなさんならよく分かっていただけると思います。

こうして大局的に英語学習界全体を考えることができるお人柄も、実に久野先生らしいです。

もちろん裏技のような必殺技があるわけではありませんが、
そのすごさを少しだけチラ見せすると、
基本に忠実であることと、問題集のやり方・進め方に特徴があると感じます。

そんな英語専門塾ならではのメソッドをしっかりと学んでいただき、
高校生への指導法や高等部の確立にお役立てください!

大学入試の英語指導は、気合いと根性だけではなかなか太刀打ちできません。
餅は餅屋、英語の指導法は英語のプロにご教授いただくのが一番です。

大学入試に限らずとも、
・高校生の英語指導にどう対応していいか分からない
・ちゃんと問題集の使い方を学びたい
・今の自分のやり方があっているのか不安
という方もぜひご参加ください!

また今回は、特別にセミナーアーカイブもご提供いただけますので、
貴塾内のみなさんで共有いただくことが可能です。

どうしてもスケジュールが合わない方も、後日視聴いただくことができます。

さらに、4月23日(水)までにお申し込みいただいた方には、早期割引特典として、
参加費用24,200円(税込)のところを19,800円(税込)とさせていただきます。

ぜひ、お早めにお申し込みください。

大学入試に対応できる英語指導法を学んで、
貴塾の高等部をさらにレベルアップしていきましょう!

◇セミナー詳細

<大学入試完全対応!英語専門塾による『高校英語』指導法セミナー>
■日 程 : 5月18日(日) 13:30~16:00
■参加方法 : オンラインシステム「Zoom」
■参加費用 : 1塾24,200円(税込) → 4月23日(水)までにお申し込みの場合19,800円(税込)
 ※1塾あたり何名でもご参加可能です
 ※アーカイブも6月18日(水)まで視聴可能です
■定 員 : 15塾(先着順)
■申 込 : https://beast-ex.jp/fx3926/English

【今回のまとめ】
・英語専門塾の英語指導法を学ぶチャンス!
・大学入試に対応できる英語指導メソッドを手に入れよう!

この情報をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

安多 秀司のアバター 安多 秀司 株式会社リアル・パートナーズ代表

大学卒業後、京都・滋賀・大阪・兵庫等に教室を持つ「成基の個別教育ゴールフリー」に入社。
最年少教室長として、川西教室(兵庫県)で3年間務める。その後、「スタンダード家庭教師サービス」を運営する株式会社スタンダードカンパニーに入社。「個別指導塾スタンダード」の立ち上げに尽力し、事業責任者として30数教室の 新規展開を行う。
その後独立し、平成20年7月「個別教育フォレスト」を設立。開校1ヶ月で35名の入会があり、わずか1ヶ月で損益分岐点を超える。現在はキャンセル待ちの塾として地域No.1の個別指導塾を運営している。
今でも現場主義を貫き、常に通塾中の顧客に対して満足度を高める工夫を実践している。

目次