みなさん、「ピグマリオン」をご存知ですか?
全国150教室以上を展開している「学習塾で併設できる唯一の」幼児教室です。
【ピグマリオン(学習塾向けホームページ)】
https://class.pygmalionhd.co.jp
【ピグマリオンの3つのコース(ぷちコース・学院コース・スーパーピグマリオンコース)】
https://www.pygmalion-petit.com
https://pygmalion-gakuin.com
https://pygmalionhd.co.jp/course/early_childfood/superpygmalion/
弊社では去る10月に、この「ピグマリオン幼児教室開設セミナー」をご紹介しました。
50塾様以上のお申し込みがあり、かなり盛況だったようです。
今回、内容をさらにアップデートして、1月26日(日)に第2回を開催するそうです。
再度ご案内をいたします!
さて、「ピグマリオン」とは、ピグマリオン学育研究所所長の伊藤恭先生が
長年の教育指導の現場経験をもとに作り上げた教育体系です。
どんな学習方法が子どもたちの健全な成長を促し、思考力や創造力、
さらには問題解決能力を高めて、一生モノの力を身につけられるのかを考え、完成しました。
また、私の師匠でもあり、個別指導の父でもある多田昭寛先生が顧問を務められています。
それをふまえ、多田先生からこんなご案内をいただきました。
=====
ピグマリオンは、今まで出会ったどの教育手法よりも優れています。
幼児から徹底して教えない指導です。
1,000種の教材・教具があり、子どもたちがゲームのように
この教材・教具にチャレンジしていく中で、学ぶ力をつけていきます。
幼児教育では「昔天才、今秀才、二十歳(はたち)すぎればただの人」
という現象がおきますが、ピグマリオン幼児教室では、
そのようなことにはならずに本物の能力が育ちます。
私は、今まで幼児教育では能力開発はできない。
早期教育で他の子どもより優れているように見えるだけだと思っていました。
しかし、この考えを改めました。
ピグマリオン幼児教室は、小学生や中学生になっても
とびぬけて優秀な生徒を排出しています。
もちろん、塾によって向き不向きは有ると思います。
ですが、ピグマリオンは幼児から小3までですから、
その後4年生から引き続き塾生として残ってもらえる商品を持っていた方が、
教室運営もスムーズに行きます。
小学低学年を得意とする塾や中学受験塾、今後小学生を増やしたい塾はお勧めです。
学習塾がピグマリオン幼児教室を導入することで、
子どもたちにも学習塾にもメリットがあるので、広めていきたいと考えています。
=====
多田先生がここまで絶賛されるなんて、
改めてよほど素晴らしいメソッドなのでしょうね。
そこで、私も当メルマガを通して、前回開催も含め、
微力ながら幼児教室の開設セミナー案内のお手伝いをさせていただきたいと思います。
ピグマリオンの開発者でもある伊藤先生も、
たくさんの塾さんに広まってもらえたらというお考えで、
なんと実質的に「加盟金ゼロ」で「ロイヤリティなし」だそうです。
儲けようという姿勢がまったくない神の領域で、私には考えられません(笑)。
ピグマリオンの教育手法を広げたいという伊藤先生の強い想いがひしひしと伝わってきます。
当メルマガでは、私が実際に触れて「いいな」と思ったものしかご紹介しない主義ですが、
今回も伊藤先生・多田先生の熱い想いに共感し、ご案内させていただきます。
ご興味ある先生方はぜひセミナーにご参加いただき、詳細をお聞きください。
貴塾にとって導入するメリットがあるかどうか、
しっかりお話を聞いてご判断いただければと思います。
開設セミナーはオンライン形式で、1月26日(日)13:00~14:30開催ですが、
スケジュールが合わない方のために、
アーカイブ(後日配信)もご提供してくださるそうです!
また、セミナーにお申し込みされない場合でも、資料請求していただければ
授業料等の設定方法や収支分析などの詳細な資料を送ってくださるとのことです。
<ピグマリオン幼児教室の7つのポイント>
1.全国150教室を展開、学習塾で併設できる「唯一」の幼児教室
中学受験生の受け入れの有無や塾の状況などに応じて、3つのコース
「ピグマリオンぷちコース」「ピグマリオン学院コース」「スーパーピグマリオンコース」から
自由にお選びいただけます。
【ピグマリオンぷちコース】
https://www.pygmalion-petit.com
【ピグマリオン学院コース】
https://pygmalion-gakuin.com
【スーパーピグマリオンコース】
https://pygmalionhd.co.jp/course/early_childfood/superpygmalion/
2.対象は年少下から小学3年生までの6学年。学習塾の生徒の早期集客が可能
そろばんやロボット教室とは異なり、ピグマリオンを卒業して
そのまま小学4年生からの通塾に繋げることが可能です。
3.必要な支出は、開設時や毎月のシステム使用料(教材費)だけ
かかる支出は、「ピグマリオンぷちコース」の場合、
「開設時導入教材費55万円」と「システム使用料3,960円(一人あたり毎月」のみ。
※他のコースは、チラシを参照してください。
【案内チラシ】 https://r-partners.jp/files/pygmalion20250126.pdf
4.授業料以外の各種経費の追加は自由
ピグマリオンにお納めいただくシステム使用料を「教材費」として
保護者に負担していただくことも可能です。
「システム使用料」とそのままの名称でも構いませんし、
貴塾の「教室運営費」(維持費や教育充実費・授業充実費)などの名称で
頂いている費用を上乗せしていただいても構いません。
ピグマリオンに納めていただくシステム使用料を保護者に負担していただくことで、
利益がさらに上がる授業モデルを構築することができます。
5.授業料やオリジナルのブランド名を自由に設定するコースもあります
従来の「ピグマリオンブランドコース」とは別に、自塾にあったブランド名や授業料を
自由に設定することもできる「オリジナルブランドコース」を選択することも可能です。
貴塾にとっては、教材仕入れと考えて頂けばいいです。
すでに幼児教室を別ブランドでやっていただいている場合でも、
ピグマリオンのカリキュラムや教材が導入できます。
6.1,000種の教材・教具があり、先生の指導と生徒の学習をサポート
毎回の授業解説動画が有り、生徒への愛情と学ぶ意欲が有れば、誰でも指導ができます。
塾長だけでなく、大学生アルバイトでも問題なくサポートができます。
7.自教室の空き時間・空きスペースを使った開設から
テナントを借りて本格的な幼児教室開設まで、自由に選択できます。
既存教室での開設の場合、開設時の導入教材代(減価償却)や
年間100万円を広告費用にかけても、
たった8名(プチの場合、学院は5名、スーパーは4名)で損益分岐を超えます。
システム使用料を保護者に負担していただき、追加の諸経費を負担してもらえば
損益分岐はここまで下がります。
みなさまのご参加をお待ちしております。
=====
いかがでしょうか?
塾側にとっても非常にメリットが高い仕組みだと思います。
まずは、ぜひ第2回の開設セミナー(もしくは資料請求)にお申し込みください。
ピグマリオン幼児教室が、みなさんの教室運営の救世主になるかもしれません!
<第2回ピグマリオン幼児教室開設セミナー>
■案内チラシ: https://r-partners.jp/files/pygmalion20250126.pdf
■日 程 : 1月26日(日)13:00~14:30
※当日参加が難しい場合は、アーカイブ(録画配信)を提供いたします
※資料請求をしていただければ、事前に授業料などの設定方法や収支分析などの詳細な資料を送ります。
■講 師 : 伊藤 恭(ピグマリオン幼児教室代表・メソッド開発者)
■参加方法 : Zoomを使ったオンライン会議形式
■参加費用 : 無料
■申 込 : https://beast-ex.jp/fx3926/PYG
【今回のまとめ】
・ホンモノの幼児教育メソッドを自塾に導入できるチャンス!