【Vol.716(2023.08.11)】(追加)教室備品&什器、おすすめ5選

前回、「教室備品&什器、おすすめ10選」をテーマに配信したところ、
読者さんから「他にももっと教えてください!」とありがたいご感想をいただきました。

そう言われたら、考えざるを得ません(笑)。
脳をぎゅっと絞って、追加で5つ見つけましたよ!

そこで今回は、追加で教室備品や什器のおすすめをお伝えします!

前回同様、お茶漬けばりにさらさらとお読みくださいませ。
参考になれば幸いです。

<11>自習机を囲うパーテーション(ガラージ)
https://garage.plus.co.jp/products/detail.php?product_id=163524

弊塾の自習机は、このパーテーションで囲われています。

パーテーションはどのメーカーでも似たような商品が発売されており、
どれでも同じように見えるかもしれませんが、私は「高さ100センチ」にこだわっています。

かれこれ15年、自習机におけるパーテーションの高さを研究し続けてきましたが、
100、120、150、170センチとさまざまな高さで実験した結果、100センチに落ち着きました。

たぶん論文が書けるレベルです(笑)。

150センチや170センチだと死角になりやすく、生徒さんがサボりやすい環境になります。

そういう意味では120センチも悪くはなかったのですが、
100センチなら、生徒さん顔をあげれば周りが見渡せるぐらいの
絶妙な視線の高さになるのです。

したがって、無意味に顔をあげると私と目が合いますから(笑)。
勉強に集中せざるを得ない姿勢をつくることができるんですよね。

死角が減り視界が広がるので、私はとても気に入っています。

<12>ライティングダクトレール
https://www.askul.co.jp/p/P246527/

馴染みのない名前かもしれませんが、
スポットライトなどを簡単に取り付けることができるレールです。

教室内でどうしても光量が少ない場所ってありませんか?
その部分にスポットライトを当てることができます。

机に置くようなスタンドタイプでも良いと思いますが、
天井からの光が増えるほうが場所も取らず、見た目もいいと思いますよ。

このライティングダクトレールのいいところは、
コンセントタイプなので、延長コードで伸ばすだけで取り付けできる点です。

一般のダクトレールは、天井裏の配線などの専門工事が必要になるのですが、
これなら取り付けもネジ1〜2本ですし、とても便利です。

<13>壁にとりつける棚シリーズ(無印良品)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344504994
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344505021
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344505045

でました! 弊塾定番の無印良品(笑)!

弊塾では無印良品の商品を好んで利用していますが、
中でもこの壁にとりつけるシリーズはおすすめです。

壁にくっついているだけでオシャレに見えますので、センスのない私は重宝しまくりです。

ちょっとした小物を置いておいたり、ポストカードを立てておくだけで、
殺風景な壁紙がオシャレに見えます。

連結していろいろアレンジすることもできるようですが、
私のセンスでは無理なので、それぞれ単独で貼り付けています。

<14>トイレに設置のコーナーラック
https://wowma.jp/item/640191057?aff_id=kwm

トイレにコーナーラックを設置するだけで、オシャレになりますよ。

弊塾では、ラックの上に、「制汗スプレー」、「汗拭きシート」、
「デオ&ウォーター(SeaBreeze)」を置いていて、自由に使ってもらえるようにしています。

女子トイレにはこれらに加え、生理用品も設置しています。

年頃の中高生に、できるだけ気を遣っています(笑)

<15>エアコンの風よけ
https://www.askul.co.jp/p/1961921/

どの塾さんもエアコンを使用されていると思いますが、
エアコンから吹き出す冷風が、生徒さんを直撃していませんか?

エアコンの風が苦手な生徒さんもいますし、風邪をひく原因にもなりますので、
冷風が直接生徒さんに当たらないように気を付けてあげてください。

弊塾では、風よけを取り付けています。
エアコンの吹き出し口にこれを当てれば、冷風の向きを調整することができます。

両面テープで取り付けるだけなので、すぐに設置が可能です。

いかがでしたでしょうか。

自塾の全てをさらけ出しているようで少し恥ずかしいですが、
それでも貴塾や貴塾の生徒さんのプラスになるのであれば嬉しい限りです。

考えれば、いくらでも教室空間を工夫し、生徒さんが過ごしやすい教室を作ることが可能です。

ぜひ一度、貴塾でも教室のつくりを振り返ってみてください。

自分1人で考えるのではなく、
社員さんやアルバイトさんのアドバイスをもらうのもとてもいいと思いますよ。

現状に満足せず、素敵な教室を作っていきましょう!

【今回のまとめ】
・ちょっとした気遣いが教室の雰囲気をアップさせる
・周りにアドバイスをもらうのも吉

この情報をシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

安多 秀司のアバター 安多 秀司 株式会社リアル・パートナーズ代表

大学卒業後、京都・滋賀・大阪・兵庫等に教室を持つ「成基の個別教育ゴールフリー」に入社。
最年少教室長として、川西教室(兵庫県)で3年間務める。その後、「スタンダード家庭教師サービス」を運営する株式会社スタンダードカンパニーに入社。「個別指導塾スタンダード」の立ち上げに尽力し、事業責任者として30数教室の 新規展開を行う。
その後独立し、平成20年7月「個別教育フォレスト」を設立。開校1ヶ月で35名の入会があり、わずか1ヶ月で損益分岐点を超える。現在はキャンセル待ちの塾として地域No.1の個別指導塾を運営している。
今でも現場主義を貫き、常に通塾中の顧客に対して満足度を高める工夫を実践している。

目次