-
【Vol.874(2024.02.26)】半強制でも習慣付けることの大切さ
先週末の土・日13:00~19:00、弊塾では高1・2生対象でテスト前無料勉強会を実施していました。 中学生は強制参加なのですが、高校生に関しては「頑張りたい人だけ参加してください」というルールにしています。 その上で参加率は両日とも80%前後でした... -
【Vol.873(2025.02.21)】高校が無償化したとき、塾に起こること
いやー、いよいよ実現しそうですね!何がって、全国の高校授業料無償化です。 <高校無償化、私立「45.7万円」引き上げ明記…自公維の合意で予算案の年度内成立に公算>https://news.yahoo.co.jp/articles/45e3d35abf1bad05521169eb05c53cfd2431085a 大阪と... -
【Vol.872(2025.02.19)】人口の少ない都市でも、生徒さんが集まる方法(セミナー開催)
「人口が少ないエリアだから、なかなか生徒が増えない」「都市部の集客手法を試しても、地方ではうまくいかない……」 地方で塾を運営されている先生方の中には、こうした悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。 ただでさえ地方は子どもの数がそも... -
【Vol.871(2025.02.14)】来年度の大学入試制度が大きく変わる(特に関西)!?
ご存知の方も多いと思いますが、昨年に東洋大学と大東文化大学が、いわゆる年内入試の形で、学力試験による選抜を行いました。 一応、規則では学力試験を実施できるのは2月1日以降となっており、結果として文科省が激オコ状態、2大学を指導するという流れ... -
【Vol.870(2025.02.12)】特典「超」てんこ盛り!2025年度教室サポート会員募集(5塾さま限定)
本日は1年ぶりのご案内、恒例となった弊社の会員制人気コンサルティング制度、「2025年度教室サポート会員」募集のお知らせです! 自分で申し上げるのも恐縮ですが、例年同様、いやそれ以上に特典「超」てんこ盛りで超お得なプランとなっています! さて、... -
2月25日(火)「共通テスト数学、ガチの分析会」を開催します
先日、株式会社POPERさんとの共催で、大学受験のプロ&教育系YouTuberコバショー先生にご講演いただきました。 テーマは「2025年共通テスト全教科の振り返りと解説」です。 ご覧になられた先生方も多いかと思いますが、コバショー先生の分析力に圧倒された... -
【Vol.869(2025.02.07)】塾のルールを決めるとき、忘れてはいけないこと
当メルマガでも時折取り上げているテーマ、「塾のルール」。 あなたの教室でも、大なり小なり、生徒さんが守るべき何らかのルールを設定されていることでしょう。 弊塾は比較的厳しくルールを設定して厳格に運営するスタンスですが、意図的にゆるくしてい... -
【Vol.868(2025.02.05)】自塾の「終わり方」の選択肢
「人や生物は、生まれた瞬間から終わりに向けて歩み出し、いつか死を迎える」 これは、私が高校生のころ、国語の先生が授業で教えてくれた言葉です。 このフレーズは、国語が大嫌いだった当時の私でも胸に刺さるものがありました。始まりは、終わりへのカ... -
【Vol.867(2025.01.31)】共通テスト数学、ガチの分析会を開催!
先日、株式会社POPERさんとの共催で、大学受験のプロ&教育系YouTuberコバショー先生にご講演いただきました。 テーマは「2025年共通テスト全教科の振り返りと解説」です。 ご覧になられた先生方も多いかと思いますが、コバショー先生の分析力に圧倒された... -
【Vol.866(2025.01.29)】経営の立て直しで、新たなことを始める前にやるべきこと
ご存知の方も多いと思いますが、東京にある大学受験予備校「ニチガク」さんが、年始早々の1月4日から閉鎖となりました。 2週間後には共通テストという状況、受験生たちが本当に不憫でなりません。 ニチガクに通っていた生徒さんたちは、試行錯誤してなんと... -
【Vol.865(2025.01.24)】データに見る「受験」と「勉強」
リクルート進学総研が実施した「高校教育改革に関する調査」で興味深い結果が出ていましたので、いくつかシェアしながら一緒に考察してみましょう! 同調査は、学習指導要領や探究、ICT、キャリア教育、大学入試など高校の「教育改革」に関連する事柄につ... -
【Vol.864(2025.01.22)】総合型選抜対策ができる塾になるためのセミナー開催!
さて、少し先の話となりますが、3月と4月に対面セミナーを開催します。高等部をお持ちの塾さんには欠かせない内容となりますので、最後までお読みください! 改めて、きたる3月30日(日)、4月27日(日)の二日間、学校推薦型選抜・総合型選抜(旧称:大学...