安多 秀司– Author –

大学卒業後、京都・滋賀・大阪・兵庫等に教室を持つ「成基の個別教育ゴールフリー」に入社。
最年少教室長として、川西教室(兵庫県)で3年間務める。その後、「スタンダード家庭教師サービス」を運営する株式会社スタンダードカンパニーに入社。「個別指導塾スタンダード」の立ち上げに尽力し、事業責任者として30数教室の 新規展開を行う。
その後独立し、平成20年7月「個別教育フォレスト」を設立。開校1ヶ月で35名の入会があり、わずか1ヶ月で損益分岐点を超える。現在はキャンセル待ちの塾として地域No.1の個別指導塾を運営している。
今でも現場主義を貫き、常に通塾中の顧客に対して満足度を高める工夫を実践している。
-
【Vol.724(2023.09.08)】伝家の宝刀「中3継続率70%セミナー」開催!
今回は、オンラインセミナーのお知らせです!久々に私自身が講師を務めて開催します! テーマは、私が最も得意とする分野の一つで、中3→高1の継続通塾。「中3継続率70%セミナー」です! 過去にも同じテーマで開催しておりますが、おかげさまで毎回人気と... -
【Vol.723(2023.09.06)】10年経っても成長し続ける塾になるために
今、自分がはまっているYouTubeチャンネルがあります。 【脱・税理士スガワラくん】https://www.youtube.com/@datu-sugawara/videos 税理士YouTuberとして経営に役立つヒントを配信されており、忖度なしのド直球で話されているのがとても気持ち良いです。 ... -
【Vol.722(2023.09.01)】文理選択、どうやって決める?
みなさんは文系出身ですか? それとも理系出身ですか? また、ご自身が文理を選ぶ際にどんな理由で決めましたか? 先ごろ、この文理選択においてちょっと気になるニュースを見かけたので、ぜひみなさんと一緒に考えてみたいと思います。 <文系と理系、共... -
【Vol.721(2023.08.30)】新学期の始まりは、アンテナをしっかり立てよう(夏休み明けver.)
地域にもよると思いますが、ようやく長い長い夏休みが終わりましたね。 しかし、これだけ長期の休み明けには、生徒さんにかなりのプレッシャーがかかります。 生徒さんによってプレッシャーの度合いは様々でしょうが、「学校に行きたくない」と精神的に追... -
2023年9月10日(日)面談力アップ研修で入塾率アップ(新大阪)を開催します
この夏(だけでなく全般)の入塾率はいかがでしたでしょうか?新規入会面談を行ったのであれば、せめて80%以上は入塾していただきたいところです。 そこで、9月10日(日)13:00~16:00、株式会社ZESTの林大輔代表を講師にお迎えし、『面談力アップ』を... -
【Vol.720(2023.08.25)】退塾防止には「1on1」がオススメ
今週、知人の塾長さんたちから「退塾が止まりません。どうしたらいいですか」とご相談がありました。 しかも2日連続です。 弊塾も決して退塾がゼロなわけではありませんが、それでも何か力になれたらと、弊塾で行っている取り組みをお伝えしました。 なん... -
【Vol.719(2023.08.23)】早急に防犯カメラの設置を!!
みなさんもご存知かもしれませんが、先日学習塾で驚愕する事件が起きました。 【四谷大塚元講師の男逮捕 教え子盗撮疑い】https://www.sankei.com/article/20230819-C4PETA4TIVNJLPJH5ZRMUM6CJA/ 【「四谷大塚」で男性講師の教え子盗撮事件、SNSで大きな... -
【Vol.718(2023.08.18)】仕事は生活のため
国立青少年教育機構の調べで、日本の高校生は諸学国(米・中・韓)と比べ、「働くこと(仕事)」に対して消極的なイメージを持っていることが分かりました。 <高校生の進路と職業意識に関する調査-日本・米国・中国・韓国の比較->https://www.niye.go.... -
【Vol.717(2023.08.15)】教室の空き時間を活用する場合のあれこれ
先日、家族で福井県へ旅行にいってきました。ちなみに目的地は「恐竜博物館(けっこうおすすめです)」。 さて、その際に泊まった旅館がとても上手に部屋を活用しているなと思いました。 一般的な旅館やホテルでは、朝のチェックアウト時間から次のチェッ... -
【Vol.716(2023.08.11)】(追加)教室備品&什器、おすすめ5選
前回、「教室備品&什器、おすすめ10選」をテーマに配信したところ、読者さんから「他にももっと教えてください!」とありがたいご感想をいただきました。 そう言われたら、考えざるを得ません(笑)。脳をぎゅっと絞って、追加で5つ見つけましたよ! そこ... -
【Vol.715(2023.08.09)】教室備品&什器、おすすめ10選
夏期講習もど真ん中ということもあり、今回はお茶漬けのようにさらっとしたテーマでお伝えしたいと思います(笑)。 休憩時間にでもご覧くださいませ。 テーマは、弊塾の教室備品や什器のおすすめ10選! 以前にも同じテーマでお届けしたことがあり、重複し... -
【Vol.714(2023.08.04)】塾における「ポジティブリスト」を考える
先日、私自身も思わず考え込まざるを得ない、こんなニュースを目にしました。 <「博打が過ぎる」島根県・丸山知事が国の学習指導要領に苦言>https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/574391 要約するとこんな感じです。 ・現在の学習指導要領は、あれもこ...