安多 秀司– Author –

大学卒業後、京都・滋賀・大阪・兵庫等に教室を持つ「成基の個別教育ゴールフリー」に入社。
最年少教室長として、川西教室(兵庫県)で3年間務める。その後、「スタンダード家庭教師サービス」を運営する株式会社スタンダードカンパニーに入社。「個別指導塾スタンダード」の立ち上げに尽力し、事業責任者として30数教室の 新規展開を行う。
その後独立し、平成20年7月「個別教育フォレスト」を設立。開校1ヶ月で35名の入会があり、わずか1ヶ月で損益分岐点を超える。現在はキャンセル待ちの塾として地域No.1の個別指導塾を運営している。
今でも現場主義を貫き、常に通塾中の顧客に対して満足度を高める工夫を実践している。
-
2021年11月8日(月) 個別指導の父・多田昭寛先生オンランセミナー「コロナ禍で生徒数を増やした塾・減らした塾」を開催します
11月8日(月)11:00~12:30、最強の教室運営システム・Comiru(コミル)さん主催のセミナーで登壇させていただくことになりました。 しかも、私の師匠でもある個別指導の父・多田昭寛先生と、前職の大先輩でもある谷圭祐先生とご一緒させていただきます... -
2021年6月27日(日) 「中3継続率70%セミナー」を開催します。
弊社ではほぼ毎月、さまざまな著名人や専門家をお招きし、オンライン講演会を開催させていただいております。 以前は私自身が講師を務めるセミナーが多かったのですが、おかげさまで多くのプロフェッショナルな方々とご縁ができ、ぜひその知見をみなさんに... -
2021年7月11日(日) FocusGold著者・竹内英人先生オンライン講演会「FocusGoldフェス」を開催します。
今回は全国の高校生にぜひとも参加していただきたいイベントのお知らせです! 今回はFocusGold著者・竹内英人先生にオンラインでご講演いただきます。 しかも3部構成で、ボリュームたっぷりの内容!日時は7月11日(日)13時~18時30分(3部制)です。 ※先... -
2021年6月6日(日) 株式会社ZEST・林大輔氏オンラインセミナー「教室経営で『利益』を確実に出す方法セミナー」を開催しました。
いきなりですが、みなさんの教室、年間の利益はどれぐらいでしょうか。 「うちは○○円です!」と即答できる方は、今回のテーマは不要かもしれません。 今回は『利益』に関したテーマで、セミナーのお知らせです! 株式会社ZESTの林大輔代表は、私が心から尊... -
2021年5月16日(日) Zoomを使った1:2のオンライン個別指導の作り方セミナーを開催します。
今週の月曜日(5月10日)、衝撃的な速報ニュースが飛び込んできました。 【速報 高校の授業は「原則オンライン」へ 広島市】https://news.yahoo.co.jp/articles/1abbecb85064e46c8618eccabf1fb9d10f260c80 先陣を切るのは東京か大阪あたりかなと思ってい... -
2021年5月22日(土) キングコング西野亮廣オンライン講演会「これからの生き方」を開催します。
開催日時は、5月22日(土)20:00~21:30。 テーマは「これからの生き方」です。 本質をズバズバ突く、あの豊かな発想・創造力はどこから来るのでしょうか。 そんな西野さんの思考に触れる絶好の機会です。5月24日(火)まで後日視聴(アーカイブ)もあり... -
【Vol.613(2022.08.17)】自塾が対応できる層(範囲)を考える
先日、何度も首肯せずにはいられないこんな記事を見つけました。 お客を選ばず誰でもかれでも売ろうとし、値下げ戦略に入るのは結局自分の首を絞めるという内容です。 【経営を14年やってきて、これ本当に大切だなぁと思うのは「売上をあげる」よりも「売... -
【Vol.612(2022.08.12)】お客さんが『集まる』仕組みを学ぶセミナー、開催決定!
夏期講習真っ最中ですが、本日はセミナーのお知らせです! 開催は10月2日(日)。秋以降も有益なセミナーを開催していきますので、ぜひご期待ください。 そして、今回の講師もスペシャルゲストをお招きすることになりました。 私が敬愛してやまない、超個... -
【Vol.611(2022.08.10)】オンライン自習室のススメ
コロナ感染がもはや珍しくないものになった現在、弊塾でも、生徒さん自身やそのご家族が感染したり、濃厚接触者となったりして、自宅待機せざるを得ないケースが見受けられるようになりました。 みなさんの教室ではいかがですか? 「うちはまだ大丈夫!」... -
【Vol.610(2022.08.05)】天才を育てる教育
かねてより日本国内での遅れが指摘されてきた「ギフテッド教育」に向けていよいよ動きがみられそうです。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2156R0R20C22A7000000/?unlock=1 ギフテッドとは、特異な能力を持ついわゆる「天才児」。 しかし天才であ... -
【Vol.609(2022.08.03)】最低賃金引き上げとヒト・モノ・カネ
今回のメルマガ、すでに書く内容は決めていたのですが、ある記事を見て、急遽テーマを変えることにしました。 その記事というのがこちら。 【最低賃金「30円以上」引き上げへ 過去最大、物価高騰を考慮】https://news.yahoo.co.jp/articles/fbd325965eadf... -
【Vol.608(2022.07.29)】デジタル時代だからこそ大切なアナログ3選
みなさんの教室でも、さまざまな部分でデジタル化がどんどん進んでいると思います。アナログで行っていたことをデジタル化して、業務効率的にというのは当然の話です。 思えば弊塾でも、開業した15年前に比べてデジタルに頼る比率が高まりました。 授業だ...